SEDONA native繋がり
昨日はセドナで、音楽家でありサウンドエンジニアであるビハスさんと、久しぶりに再開する事ができました♪
ビハスさんとは3年前に、舞とネイティブフルートのコラボレーションをさせて頂いた素敵な思い出があります。
古代縄文の叡智について、深く楽しいお話をさせていただきました✨
あわのうた、瀬織津姫、縄文時代、ネイティブ・アメリカンとのつながり、自然崇拝…
互いに叡智の記憶と、直感が冴え渡りました✨
そして
ビハスさんのスタジオで、録音や、譜面おこし、和歌のシェア、日本に1500年継承される雁皮紙と共に、うたい舞いながら撮影をさせて頂きました。
サプライズの嬉しい流れになりました✨
これからの展開がとても楽しみです♪
✨
ビハスさん
素晴らしいお時間を本当にありがとうございました!
2019.12.3
巡礼の旅ブログTRIP BLOG
「人生のある時期になったら、裸足になって地球を感じたい…」そう思って2015年から始めた地球巡礼の旅。
世界中の美しい大地と友達になり、そして心優しい人々と出会いました。
一緒に踊り、祈り、笑い、私達は「皆んなで一つ」だと感じる旅は現在23カ国になりました。
これからも地球への感謝の祈りと共に旅を続けていきます。
世界中の美しい大地と友達になり、そして心優しい人々と出会いました。
一緒に踊り、祈り、笑い、私達は「皆んなで一つ」だと感じる旅は現在23カ国になりました。
これからも地球への感謝の祈りと共に旅を続けていきます。
"I want to feel the Earth with my barefeet when a certain time comes..." That is what I
thought in 2015 when I first started going around the world to pray.
I became friends with beautiful land, and met people with heartwarming souls.
"We are all one", that is what I felt as we all danced, prayed, laughed together, and it has already been 23 countries.
I will keep traveling all over the world to give a prayer of gratitude.
I became friends with beautiful land, and met people with heartwarming souls.
"We are all one", that is what I felt as we all danced, prayed, laughed together, and it has already been 23 countries.
I will keep traveling all over the world to give a prayer of gratitude.