さようなら warrior
我慢癖があったからこそ、多くの体験をさせて頂いたのだけど、
「もう、私は要らないな」と、つくづく思う。
自分の感情に、耳を研ぎ澄ませたい。
自分に、繊細な感覚を向けてあげたい。
振り返った我慢のメモリーが、チクッと胸にささらないように、いつの自分も許し、癒し、愛し、体験に感謝したい。
日本人は世界一我慢している(朝子感)
だからこその、器であり、それは真の平和への武器である。
天と約束してきたふさようなら精神性の高さである。
天と約束してきた、この時代における愛の使命である。
Soldierではなくwarriorなのである。
(ネイティブ・アメリカンの教え)
photography Lika Shimazu
2020.1.22 Asako Amrita

巡礼の旅ブログTRIP BLOG
「人生のある時期になったら、裸足になって地球を感じたい…」そう思って2015年から始めた地球巡礼の旅。
世界中の美しい大地と友達になり、そして心優しい人々と出会いました。
一緒に踊り、祈り、笑い、私達は「皆んなで一つ」だと感じる旅は現在23カ国になりました。
これからも地球への感謝の祈りと共に旅を続けていきます。
世界中の美しい大地と友達になり、そして心優しい人々と出会いました。
一緒に踊り、祈り、笑い、私達は「皆んなで一つ」だと感じる旅は現在23カ国になりました。
これからも地球への感謝の祈りと共に旅を続けていきます。
"I want to feel the Earth with my barefeet when a certain time comes..." That is what I
thought in 2015 when I first started going around the world to pray.
I became friends with beautiful land, and met people with heartwarming souls.
"We are all one", that is what I felt as we all danced, prayed, laughed together, and it has already been 23 countries.
I will keep traveling all over the world to give a prayer of gratitude.
I became friends with beautiful land, and met people with heartwarming souls.
"We are all one", that is what I felt as we all danced, prayed, laughed together, and it has already been 23 countries.
I will keep traveling all over the world to give a prayer of gratitude.